圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

旅行・観光

北海道観光おすすめは、世界で唯一の「ばんえい競馬」を味わえる帯広

北海道観光でおすすめは?と聞かれれば、世界で唯一の「ばんえい競馬」を十勝帯広で体感してほしいです。北海道観光ランキングでも上位に食い込む、ここでしか味わえない観光地なんです。

ばんえい競馬をご存じでしょうか。競馬と聞くと競走馬に乗ってスピードを競う競馬場のシーンを思い浮かべる人が多いかと思います。一方で、ばんえい競馬も同じくスピードを競うことは同じですが、騎手が乗る馬の種類が違います。一般的な競走馬は、世界各国で平地競走や障害競走で走るサラブレッドが主流ですが、世界で唯一の日本独自のばんえい競走では、ペルシュロンなどの大型馬(重種馬)を混血化した日本輓系種という独自の馬種で競うんです。

北海道というイメージから「軽種馬」や北海道和種の「どさんこ」に乗っているの?と勘違いされますが、このペルシュロンは、古くから主に農耕馬などとして利用されてきた体重約800-1200kg前後の「ばんえい馬(重種馬。「ばん馬」ともいう)」が使用されています。

そして、騎手と重量物を積載した鉄製のそりを曳き、2か所の障害(台形状の山)がある直線200メートルのセパレートコースで力と速さ、および持久力や騎手のテクニックを競うのがばんえい競馬なのです。

ばんえい競馬帯広は世界でここだけ

現在、ばんえい競馬は、北海道十勝にある帯広競馬場でのみ行われていますが、2006年度までは帯広競馬場のほか旭川競馬場・岩見沢競馬場・北見競馬場を含めた4か所を巡回しながら開催してきました。

その起源は、北海道開拓の歴史を紐解くことで知ることができ、北海道遺産にも「北海道の馬文化」として登録されているんです。つまりは、北海道が開拓された明治時代に農耕馬として使われていた馬を催事の際に、レースで楽しんだことにはじまります。明治末期には現在と同じ、ソリを引くスタイルが定着しました。

現在のばんえい競馬は、開催期間も長く2022年度は4月22日(金)~2023年3月20日(月)までの149日間で開催。そのうち、ナイター開催(最終20:45発走予定)が95日間、準ナイター開催(最終20:00発走予定)が30日間、薄暮開催(最終19:00発走予定) が24日間と昼夜楽しめるんです。

ちなみに、前述したとおりばんえい競馬は速さだけが判定基準ではありません。ゴールインはそりの最後端が決勝線を通過した時点で認められ、スタートラインもスターティングゲートの先頭ではなく、そりの最後端位置を基準に設定されます。

そのため、発走前のゲート後方では係員により、そりの最後端位置が一直線になっているか確認する作業を行っている。これはばんえい競馬が元来「荷物を運びきる荷役作業」に由来していることと、決勝線上で馬が止まってしまうことがあり、鼻先では決勝判定が難しい場合があるためとされてるそうです。

見どころは、第2障害!馬にとっては一番の正念場で、障害を登れずに膝をつく馬や、力尽きて倒れこむ馬もいて、競走を中止する馬も、多くはこの第2障害で発生します。これを実況では「膝を折る」と言いますが、足の骨は頑丈であるため、骨折等の予後不良につながる怪我は滅多に発生しないんです。

第2障害を越えた後も、ゴールまでの直線で止まってしまう馬もいるため、逆転劇も多く、勝負の行方は最後まで予断を許さないのがばんえい競馬です。

馬が止まってしまうほどの低走行になるため、人間が歩いても追いつくので、ファンは馬と一緒に並走しながら観戦するスタイルが他の競馬とは異なる点でしょう。つまりは、馬の鼻息やそばで感じながら気づけば、「頑張れ!」「もう少し!」「あと少し」といった声がけが聞こえてくるほどです。

これほど、臨場感を肌で感じられる競馬はまさに世界で帯広だけでしょうか。ぜひ一度、世界で唯一の「ばんえい競馬」を味わえる帯広を訪れてはいかがでしょうか。

【INFORMATION】
帯広競馬場(ばんえい十勝)

住所 〒080-0023 帯広市西13条南9丁目
開催期間 2022年4月22日(金)~2023年3月20日(月)
公式サイト 

※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。


十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
北川 宏

北川 宏

SUMAHIRO 編集長

記者12年→編集者8年→広報→起業|2022年7月『圧倒的におもしろいメディアが地方を救う』を掲るメディア会社 株式会社スマヒロの代表。新聞・経済誌の記者、雑誌編集者(日本)、週刊誌(海外)編集長、広報を経て2022年夏に起業。北海道十勝出身。東京13年→バンコク7年→北海道。

  1. 帯広十勝のイベント情報2024【11月イベント】

  2. 「2024シカソンサミットinしかおい」の参加者を募集しています!

  3. 帯広十勝のイベント情報2024【10月イベント】

  4. 9月16日は「牛とろの日」特別キャンペーン&第一回『牛とろ祭り』開催!

  5. 世界一 環境に優しい熱気球フライトを目指して!液化バイオメタンで実験

  6. 手に入らない希少部位が8月29日の「焼肉の日」に登場!牛とろフレークの十勝スロウフードが贈る極上キャンペーン

スマヒロ最新記事

タグ一覧

  1. 16タイプ性格診断
  2. Discover hokkaido
  3. ise festival
  4. Lake of the Sky
  5. NEW OPEN
  6. TCRU
  7. TIP
  8. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  9. UIJターン
  10. waoje
  11. インタビュー
  12. インデアンカレー
  13. おびひろ平原まつり
  14. おびひろ氷まつり
  15. クラフトジン
  16. サウナおすすめ
  17. ソフトクリームラリー
  18. たかまん
  19. とかちイノベーションプログラム
  20. とかちの講師ガイド
  21. ビアガーデン
  22. ファーマーズマーケット
  23. プチ移住
  24. フライフィッシング
  25. ふるさと納税
  26. ポツンと一軒家
  27. ますやパン
  28. モール温泉
  29. 上士幌町
  30. 人材紹介
  31. 依田勉三
  32. 六花亭
  33. 北海道グランピング
  34. 北海道サウナ
  35. 北海道温泉
  36. 北海道移住
  37. 北海道観光
  38. 北海道観光おすすめ
  39. 十勝イベント
  40. 十勝スロウフード
  41. 十勝ドリームマップ
  42. 十勝バス
  43. 十勝求人
  44. 十勝牛
  45. 十勝産小麦100%
  46. 十勝石
  47. 和牛
  48. 国産小麦
  49. 国際農業機械展
  50. 地方創生
  51. 地方移住
  52. 地方起業
  53. 天然素材
  54. 天空の湖
  55. 山忠祭
  56. 帯広
  57. 帯広イベント
  58. 帯広おにぎり
  59. 帯広カフェ
  60. 帯広グルメ
  61. 帯広コーヒー
  62. 帯広サウナ
  63. 帯広スイーツ
  64. 帯広ドーナツ
  65. 帯広パスタ
  66. 帯広ハンバーガー
  67. 帯広パン屋さん
  68. 帯広ピラティス
  69. 帯広ラーメン
  70. 帯広ランチ
  71. 帯広三大祭り
  72. 帯広喫茶店
  73. 帯広寿司
  74. 帯広市
  75. 帯広整体
  76. 帯広映画
  77. 帯広求人
  78. 帯広牛
  79. 帯広神社
  80. 帯広移住
  81. 帯広蕎麦
  82. 帯広藤丸
  83. 帯広豚丼
  84. 広小路マーケット
  85. 書評
  86. 求人セミナー
  87. 満寿屋商店
  88. 焼肉の日
  89. 熱気球
  90. 牛とろフレーク
  91. 物流拠点
  92. 田舎暮らし
  93. 登録支援機関
  94. 秘湯 北海道
  95. 移住体験コラム
  96. 経済界
  97. 経済界大賞
  98. 育児休業
  99. 蕎麦屋
  100. 藤丸閉店
  101. 街頭テレビ
  102. 街頭放送
  103. 豊西牛
  104. 豊頃町
  105. 豚丼
  106. 豚丼レシピ
  107. 豚丼帯広
  108. 逢坂芳郎
  109. 音更町
  110. 高橋まんじゅう屋
  111. 鹿追町
  112. 麦音
  113. 黒曜石

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する