圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

イベント情報

【イベント情報】2025年6月21日(土)開催!第16回山忠祭~ONE TEAM~スクラム組もうぜ!

十勝・音更で毎年恒例の「山忠祭(Yamachu Festival)」が、2025年6月21日(土)に16回目を迎えます。牛とろフレーク丼やみかん大福、金鍔などこだわりのグルメ屋台が勢ぞろい。お子さまも大人も楽しめる体験ブースや、豪華景品の大抽選会も実施予定。地元・十勝と心をひとつに、思いきり食べて、遊んで、笑顔あふれる一日を過ごしましょう!

山忠祭ってどんな祭?

創業70年超の雑穀卸が「日頃の感謝を地域に還元したい」と始めた社屋開放型フェス。豆の量り売りから始まった催しは年々進化し、16回目の今年はグルメからイベントまで盛りだくさん!ステージでは音更駒太鼓の勇壮なビートが轟き、縁日&菓子まきで子どもたちは満面の笑顔。初めてでも常連でも、“お祭り初心者”でも、全員まとめて ONE TEAM!

グルメ屋台で味わう十勝

元祖・牛とろ丼が会場限定で登場

十勝スロウフードの名物「牛とろフレーク」を熱々ご飯にオン!口溶けした瞬間、甘い脂と醤油麹のタレが渾然一体。

体験ブース&ミニ縁日

ヤマチュウショップで限定土産

十勝産小麦×道産バターのサブレ、雑穀を練り込んだパウンドなど20商品以上が並ぶ“ヤマチュウ限定販売”。去年は午前中で完売したアイテムも!

スクラムワークショップ

日頃、見れない工場見学ができたり、豆を「磨く体験」が出来ます。

大抽選会で豪運を引き当てろ

フィナーレ恒例“豪華賞品が当たるチャンス!の大抽選会”は13:20予定。

過去の様子をチラ見せ

「リライズ!」を合言葉に開催された2024年は2,000人が来場。ヤマチュウ自社ブースのホルモン焼きそばが3時間で600食完売、子ども菓子まきには歓声が渦巻きました。今年は無印良品の駐車場にキッチンカーも登場!※記事は2023年の様子。

ONE TEAMで音更の初夏を満喫しよう

小麦・豆・牛―十勝が誇る“食のスクラム”を一日で味わえるのは山忠祭だけ。家族でも、友人同士でも、ソロ活でも大歓迎。6月21日(土)は、胃袋と笑顔を空っぽにして本社前特設会場へ!

※主なメニュー・価格は 2025年6月上旬時点。天候・仕入れ状況により変更となる場合があります。

タイムスケジュール

10:00開会
10:15音更駒太鼓
10:45音更バトントワラ―ズ
11:20お菓子まき
12:001次抽選会
12:20下音更中吹奏楽部
13:00餅まき
13:20大抽選会
13:55閉会

出店情報

【パン】チェットベーカリーおもや

マーガリンもショートニングも食品添加物も不使用で焼く、札幌月寒の名物パン屋さんです。食パンや塩パン、クリームパンなど豊富なラインアップが楽しめます。豊潤な小麦のかおりをご堪能ください!

【塩豆大福】株式会社 六星

石川県で生産から加工販売まで行っている株式会社六星の人気商品、塩豆大福。香ばしい黒豆と甘さ控えめのつぶあん、そしてもちもちのお餅の味わいが感じられる優しい一品です。

【あんみつ】郡山製餡

北海道産小豆100%の特製あんこをたっぷり盛った『あんこが主役』のあんみつ。ほくほくした昔ながらのしっかりとした餡子がほんのり甘いシロップにぴったり。

【あんぱん饅頭】株式会社 浜幸

北海道産の小豆と海洋深層水を用いて炊き上げ、ふっくらとした生地で包み込んだお饅頭。あんぱんを連想するかわいらしいフォルムと、高知県産の柚子ピール味のアクセントで食べた人の心を和ませます。

【パン】Boulangerie Shina (ブーランジェリーシナ)

パン好きがこぞって通う南幌町のパン屋Boulangerie Shina (ブーランジェリーシナ)がベーコンエピやソーセージパンなどの人気商品をこのたびご提供します。

【パン】LILAC BAKE(ライラックベイク))

2種類のチョコレートを使用したパリパリザクザクの『パン・オ・ショコラ』や、道産小麦を中心に配合した生地に、丁寧に発酵バターを折り込んだ『クロワッサン』がおすすめです!

【塩パン】SiOKUMA BAKERY

北海道産小麦「みのりのちから」と「はるきらり」を使用し、シンプルな生地に北海道バターを巻き込んで作られた塩パン。もちもちしたプレッツエル風の食感をぜひ味わってみてください。

【チョコレート】ショコラティエ マサール

ブラックチョコレート<ノワール>とミルクチョコレート<ラクテ>2種類を購入できます!マサール特製ブラウニーをカリッと焼き上げ、チョコレートをコーティングした味わい深いチョコレートです。

【Information|お問い合わせ】

■第16回 山忠祭

住所:北海道河東郡音更町木野西通 7 丁目 3
電話:0155-31-8888(山本忠信商店)
開催日:2025年6月21日(土)
開催時間:10:00〜14:30※雨天決行
料金:入場無料(飲食・体験は有料)
駐車場:臨時含め計300台/混雑時は臨時シャトル運行
アクセス:帯広駅から車15分/十勝バス「木野大通7」徒歩2分
SNS:公式Instagram

山忠祭以外の十勝の2025年6月イベントはコチラ

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
石川 璃乃

石川 璃乃

SUMAHIRO編集者・ライター

帯広市で生まれ、十勝で育つ。8年続けた保育士を退職後、フリーランスのライターとして活動。スマヒロ所属をきっかけに、十勝の魅力や観光スポットを再発見している。アイドルと女子プロレス、ゲーム実況を見ること、英語学習と趣味が急増中。

  1. 【最大29%オフ】十勝スロウフード|夏の焼肉感謝祭 7/11(金)12:00 ▶ 7/19(土)12:59

  2. 帯広十勝のイベント情報2025【7月イベント】

  3. 【イベント情報】2025年6月21日(土)開催!第16回山忠祭~ONE TEAM~スクラム組もうぜ!

  4. 【7月開催】十勝でシャポー!「石田製帽」のポップアップストアが「更別・いましろ」「帯広・ヌプカ」で開催!

  5. 帯広十勝のイベント情報2025【6月イベント】

  6. 帯広十勝のイベント情報2025【5月イベント】

スマヒロ最新記事
タグ一覧
  1. 16タイプ性格診断
  2. Discover hokkaido
  3. event
  4. event tokachi obihiro
  5. HOTEL NUPKA
  6. ise festival
  7. Lake of the Sky
  8. NEW OPEN
  9. TCRU
  10. TIP
  11. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  12. UIJターン
  13. waoje
  14. イベント 十勝
  15. インタビュー
  16. インデアンカレー
  17. おびひろ平原まつり
  18. おびひろ氷まつり
  19. クラフトジン
  20. サウナおすすめ
  21. ソフトクリームラリー
  22. たかまん
  23. とかちイノベーションプログラム
  24. とかちの講師ガイド
  25. ビアガーデン
  26. ファーマーズマーケット
  27. プチ移住
  28. フライフィッシング
  29. ふるさと納税
  30. ポツンと一軒家
  31. ますやパン
  32. マッチングサイト
  33. モール温泉
  34. 上士幌町
  35. 人材紹介
  36. 依田勉三
  37. 六花亭
  38. 北海道グランピング
  39. 北海道サウナ
  40. 北海道温泉
  41. 北海道移住
  42. 北海道観光
  43. 北海道観光おすすめ
  44. 十勝イベント
  45. 十勝スロウフード
  46. 十勝ドリームマップ
  47. 十勝バス
  48. 十勝求人
  49. 十勝牛
  50. 十勝産小麦100%
  51. 十勝石
  52. 十勝観光
  53. 和牛
  54. 国産小麦
  55. 国際農業機械展
  56. 地方創生
  57. 地方移住
  58. 地方起業
  59. 天然素材
  60. 天空の湖
  61. 山忠祭
  62. 帯広
  63. 帯広アロマ
  64. 帯広イベント
  65. 帯広おにぎり
  66. 帯広カフェ
  67. 帯広グルメ
  68. 帯広コーヒー
  69. 帯広サウナ
  70. 帯広スイーツ
  71. 帯広そば
  72. 帯広ドーナツ
  73. 帯広パスタ
  74. 帯広ハンバーガー
  75. 帯広パン屋さん
  76. 帯広ピラティス
  77. 帯広ラーメン
  78. 帯広ランチ
  79. 帯広三大祭り
  80. 帯広喫茶店
  81. 帯広寿司
  82. 帯広市
  83. 帯広整体
  84. 帯広映画
  85. 帯広求人
  86. 帯広牛
  87. 帯広神社
  88. 帯広移住
  89. 帯広空港
  90. 帯広蕎麦
  91. 帯広藤丸
  92. 帯広豚丼
  93. 幸福駅
  94. 広小路マーケット
  95. 更別村
  96. 書評
  97. 求人セミナー
  98. 満寿屋商店
  99. 焼肉の日
  100. 熱気球
  101. 牛とろフレーク
  102. 物流拠点
  103. 田舎暮らし
  104. 登録支援機関
  105. 石田製帽
  106. 秘湯 北海道
  107. 移住体験コラム
  108. 経済界
  109. 経済界大賞
  110. 美学
  111. 美学者
  112. 育児休業
  113. 芽室東工業団地
  114. 蕎麦屋
  115. 藤丸閉店
  116. 街頭テレビ
  117. 街頭放送
  118. 豊西牛
  119. 豊頃町
  120. 豚丼
  121. 豚丼レシピ
  122. 豚丼帯広
  123. 逢坂芳郎
  124. 韓国旅
  125. 音更町
  126. 高橋まんじゅう屋
  127. 鹿追町
  128. 麦音
  129. 黒曜石
記事ランキング
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ
イベントや商品・サービスを取材します。
スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する