圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

旅行・観光

【創刊】暮らすように旅する“OS”-十勝発の観光WEBマガジン「MATOKA | マトカ」

「旅行ガイドでもSNSでも物足りない——自分の足で街を編集しながら歩きたい」そんな想いに応えるべく、十勝初の観光WEBメディア 『MATOKA(マトカ)』が2025年5月21日に誕生しました。フィンランド語で“旅”を表すMatkaと、十勝の「To/ト」を掛け合わせたこのプラットフォームは、旅人をやさしく包み込み、地元の人さえも再発見へ誘う“旅のOS”です。

MATOKAは旅と暮らしを重ねる「旅のOS」

従来のWEBマガジンは読み流される情報の束に過ぎませんでした。しかし MATOKA はその常識を覆します。8つのカテゴリーと十勝19市町村を自在に横断できる拡張検索、ルート自動生成付きの周遊検索、Google Mapでのイベント絞り込み、そして多言語自動翻訳——旅前・旅中・旅後を貫く機能群が、記事・地図・行動ログを一本の糸で縫い合わせます。

スマホ片手に最高の十勝を味わえる

スマホひとつで「探す・知る・行く」を完結でき、気づけば“暮らすように旅する”体験が完成します。そして、その後はアクティビティの決済機能なども充実させていきます。そうなれば、「探す・知る・行く・楽しむ」の4つを完結できる、まさに“旅のOS”(Operating System / オペレーティングシステム)が完成するんです!

五感をくすぐる5つのコア機能

①Webマガジン

地元ライターが掘り出す、十勝を深く、楽しめる旬ネタをお届けします。読むほどに行きたい場所が雪だるま式に増えていきます。

②多言語・自動翻訳

英語・韓国語に加え、中国語(繁体字)もまもなく対応します。海外ゲストも迷わず旅を設計できます。

③周遊検索サービス

空港・駅を起点に、車・バス・列車を組み合わせてルートを瞬時に生成します。まるでAIコンシェルジュが同乗しているかのよう。将来的には今いる場所から再検索も!

④音声ARナビガイド

イヤホンに流れる土地の記憶が足元の景色とシンクロし、視界を物語へ変えてくれます。

⑤MAPイベント検索

「今この近く」で開くマルシェやお祭りを一目で把握できます。地元民も週末プランが格段に立てやすくなります。

※アクティビティ予約・決済、混雑表示などは段階的に実装予定で、アップデートのたびに十勝は進化します。

「自分だけの旅程」を!周遊検索の魔法

行きたいスポットを指で弾くだけで、周遊検索が交通手段や所要時間、立ち寄り順まで考慮し、最短10秒でオーダーメイド旅程を提案します。ホテル予約前の妄想段階でも、現地で空き時間ができたときでも、地図と記事を行き来しながらプランを組み替えられるため、“寄り道の幸福”を逃しません。

十勝のひとも日常使い。MAPでイベント検索

夏祭り、マルシェ、薪サウナ体験——十勝では日々何かが起きています。しかし情報は散在し、気づけば「昨日までやっていた」ことも少なくありません。MAPイベント検索は、開催日と場所を軸にイベントをピン留めします。“見逃しゼロ”のイベント情報あなたのスマホの中に広がります。6月中にオープン!

行動ログが拓く、新しい“観光DX”

ユーザーが何を読み、どのルートを検索し、どこで予約したか——これらのタッチポイントを収集し、熱量の地図を描きます。可視化されたデータは自治体のプロモーション設計や事業者のメニュー開発に活用され、次の旅行者へより洗練された体験となって循環します。MATOKA はコンテンツを“消費”で終わらせず、“共創”へ昇華させるエンジンなのです。

さあ、MATOKAで次の旅を設計しましょう


旅は行き先ではなく、体験の総和で決まります。MATOKA はあなたの好奇心を羅針盤に変え、十勝という大地をキャンバスへ変えてくれます。スマホをポケットに、心に余白を——新しい旅のページをめくる準備は整いましたか。

▼MATOKAは以下をクリック

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
北川 宏

北川 宏

SUMAHIRO 編集長

記者12年→編集者8年→広報→起業|2022年7月『圧倒的におもしろいメディアが地方を救う』を掲るメディア会社 株式会社スマヒロの代表。新聞・経済誌の記者、雑誌編集者(日本)、週刊誌(海外)編集長、広報を経て2022年夏に起業。北海道十勝出身。東京13年→バンコク7年→北海道。

  1. ドローン×AIで挑む農業革新 山本忠信商店、「穂数カウント技術」の実証公開へ

  2. 帯広・十勝へ移住検討で最大9万円の旅費補助!

  3. 起業家輩出プログラム「TIP」2025 始動!北のフロンティアから挑戦を。

  4. 【創刊】暮らすように旅する“OS”-十勝発の観光WEBマガジン「MATOKA | マトカ」

  5. 冬を先取り!25-26最新スキー大集合 十勝プラザで早期予約展示会〈5/31-6/1〉

  6. 笑いの花咲く十勝の初夏―“福北寄席”音更・浦幌2Days 三拍子・高倉陵 凱旋!十勝のステージで“どん!”と笑おう

スマヒロ最新記事

タグ一覧

  1. 16タイプ性格診断
  2. Discover hokkaido
  3. event
  4. event tokachi obihiro
  5. HOTEL NUPKA
  6. ise festival
  7. Lake of the Sky
  8. NEW OPEN
  9. TCRU
  10. TIP
  11. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  12. UIJターン
  13. waoje
  14. イベント 十勝
  15. インタビュー
  16. インデアンカレー
  17. おびひろ平原まつり
  18. おびひろ氷まつり
  19. クラフトジン
  20. サウナおすすめ
  21. ソフトクリームラリー
  22. たかまん
  23. とかちイノベーションプログラム
  24. とかちの講師ガイド
  25. ビアガーデン
  26. ファーマーズマーケット
  27. プチ移住
  28. フライフィッシング
  29. ふるさと納税
  30. ポツンと一軒家
  31. ますやパン
  32. マッチングサイト
  33. モール温泉
  34. 上士幌町
  35. 人材紹介
  36. 依田勉三
  37. 六花亭
  38. 北海道グランピング
  39. 北海道サウナ
  40. 北海道温泉
  41. 北海道移住
  42. 北海道観光
  43. 北海道観光おすすめ
  44. 十勝イベント
  45. 十勝スロウフード
  46. 十勝ドリームマップ
  47. 十勝バス
  48. 十勝求人
  49. 十勝牛
  50. 十勝産小麦100%
  51. 十勝石
  52. 十勝観光
  53. 和牛
  54. 国産小麦
  55. 国際農業機械展
  56. 地方創生
  57. 地方移住
  58. 地方起業
  59. 天然素材
  60. 天空の湖
  61. 山忠祭
  62. 帯広
  63. 帯広アロマ
  64. 帯広イベント
  65. 帯広おにぎり
  66. 帯広カフェ
  67. 帯広グルメ
  68. 帯広コーヒー
  69. 帯広サウナ
  70. 帯広スイーツ
  71. 帯広そば
  72. 帯広ドーナツ
  73. 帯広パスタ
  74. 帯広ハンバーガー
  75. 帯広パン屋さん
  76. 帯広ピラティス
  77. 帯広ラーメン
  78. 帯広ランチ
  79. 帯広三大祭り
  80. 帯広喫茶店
  81. 帯広寿司
  82. 帯広市
  83. 帯広整体
  84. 帯広映画
  85. 帯広求人
  86. 帯広牛
  87. 帯広神社
  88. 帯広移住
  89. 帯広蕎麦
  90. 帯広藤丸
  91. 帯広豚丼
  92. 幸福駅
  93. 広小路マーケット
  94. 書評
  95. 求人セミナー
  96. 満寿屋商店
  97. 焼肉の日
  98. 熱気球
  99. 牛とろフレーク
  100. 物流拠点
  101. 田舎暮らし
  102. 登録支援機関
  103. 石田製帽
  104. 秘湯 北海道
  105. 移住体験コラム
  106. 経済界
  107. 経済界大賞
  108. 美学
  109. 美学者
  110. 育児休業
  111. 芽室東工業団地
  112. 蕎麦屋
  113. 藤丸閉店
  114. 街頭テレビ
  115. 街頭放送
  116. 豊西牛
  117. 豊頃町
  118. 豚丼
  119. 豚丼レシピ
  120. 豚丼帯広
  121. 逢坂芳郎
  122. 音更町
  123. 高橋まんじゅう屋
  124. 鹿追町
  125. 麦音
  126. 黒曜石

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する