圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

グルメ

春、グラスに咲く。ラズベリー香る「明時(あかとき) RASPBERRY」、十勝平野蒸留所から限定450本で登場。

春のはじまりを告げる一杯が、十勝の大地から届きます。幕別町にある十勝平野蒸留所が、新作クラフトジン「明時(AKATOKI)RASPBERRY」を3月21日(金)より発売。ピンクに染まるボトルの中には、帯広市岩内町・ときいろファームのラズベリーをふんだんに使った、果実味と春の空気を閉じ込めたような味わいが広がっているんです!香りは、ラズベリーの優しい甘酸っぱさ。口に含めば、やわらかな果実の風味がそっと広がる。ラズベリーをベースに、ラベンダーやカモミールなど15種のボタニカルが奏でるアロマのハーモニーは、ジンという枠を超えた“飲む春景色”そのものだ。

十勝のジン、世界へ。畑からグラスまでを繋ぐ挑戦。

ジンは今、世界中の蒸留家たちがこぞって手がける“表現の酒”。

ですが、十勝平野蒸留所が目指すのは、“ただのクラフトジン”ではない。「十勝にしかできない味を作る」という信念のもと、地元・十勝産のボタニカルを中心にレシピを構成。今回の「明時 RASPBERRYでは、有機栽培で育てられた完熟ラズベリーの力を存分に引き出すため、二度にわたってジンにラズベリーを漬け込むという丁寧な製法を採用しているそう。

宮澤嘉裕社長
宮澤嘉裕社長
「春を見て、香って、飲んでほしい」

そう語る蒸留所の宮澤嘉裕氏の表情も春らしくゆるやか……。

町職員から蒸留家へ──一杯の酒が生んだ人生の転機。


宮澤氏がこの蒸留所を立ち上げたのは、まだ1年あまり前のこと。

もともとは池田町の職員として地域に関わる仕事をしていましたが、十勝から起業家を輩出するプログラム「とかちイノベーションプログラム(TIP)」への参加をきっかけに起業を決意。2023年にはスピリッツの製造免許を取得し、幕別町・十勝ヒルズ内の元食品工場を再生して、十勝初の本格的なクラフトジン蒸留所を立ち上げます。

第一弾として世に送り出した「明時 LIMITED EDITION」は、24種のボタニカルを使用した渾身の1本。2023年12月に実施したクラウドファンディングでは、目標の約6倍にあたる支援が集まり、限定461本が完売するという鮮烈なデビューを飾った。

明時(AKATOKI)RASPBERRY──その一滴に、十勝の春がある。

新作「明時 RASPBERRY」は、500ml入りで1本5,500円(税込)。アルコール度数は47%。ラズベリーの天然色が美しい、まるで春の花びらを閉じ込めたような一本に仕上がっているのだそう。

限定450本という希少性もあり、まさにコレクターズアイテム。ジン好きならずとも、ぜひ一度その香りを確かめてみてほしい。

Information

商品名:明時(AKATOKI)RASPBERRY
発売日:2025年3月21日(金)
内容量:500ml
アルコール分:47%
希望小売価格:5,500円(税込)
販売場所:帯広市内の酒店など(※数量限定のため、早めの購入が推奨されます)
お問い合わせ:十勝平野蒸留所(TEL:0155-65-0479)

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

スマヒロ最新記事

タグ一覧

  1. 16タイプ性格診断
  2. Discover hokkaido
  3. event tokachi obihiro
  4. ise festival
  5. Lake of the Sky
  6. NEW OPEN
  7. TCRU
  8. TIP
  9. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  10. UIJターン
  11. waoje
  12. インタビュー
  13. インデアンカレー
  14. おびひろ平原まつり
  15. おびひろ氷まつり
  16. クラフトジン
  17. クリスマスマーケット
  18. サウナおすすめ
  19. スパイスカレー 新得
  20. ソフトクリームラリー
  21. たかまん
  22. とかちイノベーションプログラム
  23. とかちの講師ガイド
  24. ビアガーデン
  25. ファーマーズマーケット
  26. プチ移住
  27. フライフィッシング
  28. ふるさと納税
  29. ポツンと一軒家
  30. ますやパン
  31. マッチングサイト
  32. マッチングシステム
  33. モール温泉
  34. 上士幌町
  35. 人材紹介
  36. 依田勉三
  37. 六花亭
  38. 北海道グランピング
  39. 北海道サウナ
  40. 北海道温泉
  41. 北海道移住
  42. 北海道観光
  43. 北海道観光おすすめ
  44. 十勝 イベント クリスマス お花
  45. 十勝イベント
  46. 十勝スロウフード
  47. 十勝ドリームマップ
  48. 十勝バス
  49. 十勝求人
  50. 十勝牛
  51. 十勝産小麦100%
  52. 十勝石
  53. 和牛
  54. 国産小麦
  55. 国際農業機械展
  56. 地方創生
  57. 地方移住
  58. 地方起業
  59. 天然素材
  60. 天空の湖
  61. 山忠祭
  62. 帯広
  63. 帯広アロマ
  64. 帯広イベント
  65. 帯広おにぎり
  66. 帯広カフェ
  67. 帯広グルメ
  68. 帯広コーヒー
  69. 帯広サウナ
  70. 帯広スイーツ
  71. 帯広そば
  72. 帯広ドーナツ
  73. 帯広パスタ
  74. 帯広ハンバーガー
  75. 帯広パン屋さん
  76. 帯広ピラティス
  77. 帯広ラーメン
  78. 帯広ランチ
  79. 帯広三大祭り
  80. 帯広喫茶店
  81. 帯広寿司
  82. 帯広市
  83. 帯広整体
  84. 帯広映画
  85. 帯広求人
  86. 帯広牛
  87. 帯広神社
  88. 帯広移住
  89. 帯広蕎麦
  90. 帯広藤丸
  91. 帯広豚丼
  92. 広小路マーケット
  93. 書評
  94. 求人セミナー
  95. 満寿屋商店
  96. 焼肉の日
  97. 熱気球
  98. 牛とろフレーク
  99. 物流拠点
  100. 田舎暮らし
  101. 登録支援機関
  102. 秘湯 北海道
  103. 移住体験コラム
  104. 経済界
  105. 経済界大賞
  106. 美学
  107. 美学者
  108. 育児休業
  109. 芽室東工業団地
  110. 蕎麦屋
  111. 藤丸閉店
  112. 街頭テレビ
  113. 街頭放送
  114. 豊西牛
  115. 豊頃町
  116. 豚丼
  117. 豚丼レシピ
  118. 豚丼帯広
  119. 逢坂芳郎
  120. 音更町
  121. 高橋まんじゅう屋
  122. 鹿追町
  123. 麦音
  124. 黒曜石

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する