圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

グルメ

NEW OPEN 帯広のラーメン新店舗!ではありません。坦々麺専門店チリペッパーです。8/1オープン!

ラーメン激戦区「帯広」に新店舗です。と毎度のフレーズでは書けません。2023年8月1日にオープンしたのは、帯広初かな?坦々麺の専門店「チリペッパー」です。坦々麺の辛味成分には夏バテ予防の効果もあり、まだまだ暑さ続く帯広でぜひ食べてほしい一品です。もちろん、体の芯から温まる坦々麺ですから、寒い冬も含めて年中通えるお店ですよ!要チェック!

帯広に坦々麺専門店が現る!

みなさん、こんにちは!今回は、絶対に行きたくなる担々麺の専門店をご紹介します♪ 2023年8月1日(火)、帯広に新たな風が吹きました。

その名も、「担々麺専門店 チリペッパー」がオープンしましたよ!場所は、帯広市西4条北2丁目にあります。

このお店、まさに専門店の醍醐味を感じさせてくれるんです。

メニューはシンプルで、担々麺定食(辛さは大辛・中辛・無辛)、汁なし担々麺定食(辛さは大辛・中辛・小辛)、そして麻婆麺定食や麻婆丼定食。どれも1,200円とお手頃価格です。

麺定食には、焼売または唐揚げ、ライス、搾菜がついてきちゃいます。丼定食には、焼売または唐揚げ、スープ、搾菜が付いていますよ。ちなみに、単品を注文すると300円引きになるそうです。

それから、お子様定食もあって、醤油ラーメンや唐揚げ、アイスが入っており、なんと600円!

先ずは王道の坦々麺を楽しもう!

さて、一番のおすすめはやっぱり「坦々麺」。これは絶対食べていただきたい逸品です!きざみネギ・挽き肉・ナッツの具がぎっしりで、チンゲンサイもたっぷりと。まさに坦々麺の王道って感じです。

細麺が酸味のあるスープに絡まり、しっかりと辛さを楽しめます。もし辛いのが好きな方は、大辛をぜひオーダーしてみてください。余った具やスープをご飯にかけて食べるのもおすすめです。ご飯がススムススム♪

それから、大盛りを頼んで、卓上の千鳥酢で味変するのも楽しいアイディアですよ。お店ではお水の他に、黒烏龍茶やルイボスティー、ジャスミン茶もセルフサービス。お口直しにどうぞ!

このお店、きっと定期的に通っちゃうこと間違いなしです。ぜひ足を運んで、本場の味を楽しんでみてくださいね♪絶品の担々麺と一緒に、素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?気になる方、ぜひ行ってみてくださいね!

【食べたメニュー】
「担々麺定食(中辛)」1,200円(税込)

INFORMATION

▪️担々麺専門店 チリペッパー
住所 北海道帯広市西4条北2-6-4
電話 0155-26-6520
営業時間 11:00〜15:00
駐車場 有
Instagram

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
北川 宏

北川 宏

SUMAHIRO 編集長

記者12年→編集者8年→広報→起業|2022年7月『圧倒的におもしろいメディアが地方を救う』を掲るメディア会社 株式会社スマヒロの代表。新聞・経済誌の記者、雑誌編集者(日本)、週刊誌(海外)編集長、広報を経て2022年夏に起業。北海道十勝出身。東京13年→バンコク7年→北海道。

  1. 十勝・帯広企業の海外進出を加速化!WAOJE (ワオージェ)帯広支部設立へ

  2. ズンドコベロンチョを知らなくても大丈夫!-スマコラ- Vol.01

  3. 北海道・十勝に新風を吹き込む“男”三浦豪の 次の一手が楽しみすぎる Presented by TCRU(ティクル)

  4. 帯広コーヒー巡り 編集長のスペシャルティコーヒー店を紹介(不定期更新)

  5. 「えんがわCafe」上士幌町で外国人交流会を開催!JICA研修生が企画

  6. 帯広の新名店「天翠雅」 寿司と天ぷらの隠れ家和食体験。季節を五感で味わう -7/14 OPEN-

スマヒロ最新記事

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する