圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

イベント情報

海外進出する中小企業を増やせ! 11/18 開催 フードバレーとかち「十勝輸出セミナー」

海外進出する中小企業を後押し!フードバレーとかち「十勝輸出セミナー」が11月18日に開催されます。2024年秋、新たな希望の象徴として帯広物流拠点の建設が始まる十勝・帯広。国内から世界へ――十勝の中小企業が今、海外進出の大きな波を掴む絶好のチャンスが到来しています。そんな歴史的瞬間を前に、「フードバレーとかち」では、積極的な輸出促進を目的とした「十勝輸出セミナー」を開催。あなたのビジネスが世界に羽ばたくための情報と機会がここにあります。

地産地消を超えて、世界へ――十勝が全中小企業に送る挑戦状

11月18日、未来への一歩を踏み出す場所

「フードバレーとかち 十勝輸出セミナー」は、十勝地域の生産者、加工事業者を対象にした、海外展開の機運を高めるためのイベントです。株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの支援のもと、商談会も同時開催される予定です。

日時と場所の詳細

日時  :11月18日(土)
セミナー:10:00~11:30
商談会 :11:45~12:45
場所  :北海道ホテル2階 大雪の間、及び別室
参加費 :無料

十勝輸出セミナーでは、専門家が登壇

農林水産省からのスペシャリスト農林水産省大臣官房総括審議官 杉中淳氏や帯広市川西農業協同組合の有塚利宣組合長、株式会社PPIHの渡辺和博執行役員が、それぞれの視点から輸出に関する貴重な講演を行います。新たな市場を見据える貴社にとって、必聴の内容です。

商談会では、具体的なビジネスチャンスを

青果、精肉、鮮魚、加工食品の各セクターで行われるこの商談会は、十勝の豊かな食資源を世界に届けるための第一歩。自社商品がない方や、これから商品開発を考える方にも、その道の先を行く人々との交流が期待できます。

お申込み方法

氏名
会社名
参加人数
第二部の希望担当部門を明記の上
keizai@city.obihiro.hokkaido.jpにお送りください。

新物流拠点について

帯広市は、帯広川西インターチェンジに隣接する約40.7ヘクタールの土地に、大規模物流拠点の開発を進行中です。この土地は、十勝港を通じた農産物の輸出入の要となり、また国内外からの荷物の集配地としての機能を果たします。2023年中の企業誘致を目指し、大手倉庫業や輸送業、商社などがすでに関心を示しています。

この輸出セミナーと商談会、そして新たな物流拠点は、帯広市が中小企業の皆様のグローバルな挑戦を全力でサポートするための布石です。世界が求める「十勝の味」を、ぜひ世界のテーブルへと届けましょう。

お問い合わせ先

■帯広市経済企画課経済企画係
■電話:0155-65-4163(直通)
■メール:keizai@city.obihiro.hokkaido.jp

中小企業の皆様、十勝の大地が世界への扉を開きます。このチャンスを、ぜひ掴んでください。

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
北川 宏

北川 宏

SUMAHIRO 編集長

記者12年→編集者8年→広報→起業|2022年7月『圧倒的におもしろいメディアが地方を救う』を掲るメディア会社 株式会社スマヒロの代表。新聞・経済誌の記者、雑誌編集者(日本)、週刊誌(海外)編集長、広報を経て2022年夏に起業。北海道十勝出身。東京13年→バンコク7年→北海道。

  1. 帯広ラーメンBEST 10【2023年版】食べ歩きライターが選ぶ旨い店を一挙公開!

  2. フォトグラファーから経営者へ 印刷会社からメディア会社へ 未来の一手を進める高原淳という男

  3. 【書評】本の虫 小川の本棚 「場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み出す」presented by Book cafe & bar Sen 017

  4. 地方起業なら十勝に決まり!過去64の事業構想が実現した「とかちイノベーションプログラム 2023」が最終発表

  5. 持続可能な地域社会と未来のために。第2回 理想のみらいフェスが12月10日(日)とかちプラザで開催

  6. 11/11(土) 麦音杯モルックミニ大会 ―スポーツと笑顔が溢れる一日

スマヒロ最新記事

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する