圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

イベントレポート

とかちの女性起業家が勇気とヒントを!「まなび・体験・つながりHIROBA in 帯広」開催

十勝の女性起業家や北海道の事業創発する女性たちが帯広に集合!10月21日、北海道帯広市のとかちプラザで、女性の社会参画と起業をサポートするイベント「まなび・体験・つながりHIROBA in 帯広」が開催されました。北海道が主催するこのイベントは、女性活躍の機運を醸成し、地方での起業を考える女性に対して実際の成功体験を共有する場となりました。

十勝の女性起業家や女性事業主たちだけで運営

北海道の女性起業家から勇気とヒントを得られる「まなび・体験・つながりHIROBA in 帯広」では、北海道の豊かな資源と独自の文化を胸に刻み、札幌や十勝管内から集まった女性起業家や事業家たちが、一堂に会し、その創造力と地域愛を見せつけました。

彼女たちは、アイヌ文化の精髄、白樺の樹液の清冽さ、そして北海道産の農作物の新鮮さを活かした、心温まるプロダクトを披露し、訪れた人々にその魅力を広めていました。

「まなび・体験ブース」には、女性が起業したカフェから出展された、ふんわりとした菓子や香ばしいコーヒーが並び、その一つ一つに、北海道の自然と伝統が息づき、「北海道に住んでいますが、知らない効能がいっぱいで楽しかった」(30代女性)や「東京から移住してきて、北海道の自然由来の商品が大好きなので楽しかった」(40代女性)と笑顔いっぱいでした。

続きはTCRU(ティクル)で!

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
北川 宏

北川 宏

SUMAHIRO 編集長

記者12年→編集者8年→広報→起業|2022年7月『圧倒的におもしろいメディアが地方を救う』を掲るメディア会社 株式会社スマヒロの代表。新聞・経済誌の記者、雑誌編集者(日本)、週刊誌(海外)編集長、広報を経て2022年夏に起業。北海道十勝出身。東京13年→バンコク7年→北海道。

  1. 帯広ラーメンBEST 10【2023年版】食べ歩きライターが選ぶ旨い店を一挙公開!

  2. フォトグラファーから経営者へ 印刷会社からメディア会社へ 未来の一手を進める高原淳という男

  3. 【書評】本の虫 小川の本棚 「場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み出す」presented by Book cafe & bar Sen 017

  4. 地方起業なら十勝に決まり!過去64の事業構想が実現した「とかちイノベーションプログラム 2023」が最終発表

  5. 持続可能な地域社会と未来のために。第2回 理想のみらいフェスが12月10日(日)とかちプラザで開催

  6. 11/11(土) 麦音杯モルックミニ大会 ―スポーツと笑顔が溢れる一日

スマヒロ最新記事

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する