圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

インタビュー

北海道・十勝に新風を吹き込む“男”三浦豪の 次の一手が楽しみすぎる Presented by TCRU(ティクル)

今回の主役は、北海道・十勝に移住した三浦豪さん。米国シアトルのワシントン大学を卒業し、世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)」の戦略コンサルティングチーム、Strategy&で活躍。その後、シンガポール拠点のベンチャーキャピタル(VC)で日本と東南アジアのスタートアップ企業に関わった三浦さんが十勝・帯広に移住した理由とは?現在、そして未来はどうするのかを聞きました。

Presented by 十勝の求人マッチングWebメディア TCRU(ティクル)

世界に名高いPwCとシンガポール拠点のVCで活躍

みなさん、三浦豪さんをご存じですか?彼の名前は、世界中のビジネス界でそこはかとなく囁かれているんです。というのは言いすぎですが、彼が今、北海道十勝に彗星の如く現れたことは間違いありません。

先ずは、彼の華麗なる経歴を覗いてみましょう。

山形出身の三浦さんは、アメリカの名門ワシントン大学(University of Washington)を飛び出し、世界157カ国742拠点を持つ世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)」の戦略コンサルティングチーム、Strategy&(旧ブーズ・アンド・カンパニー)で、国内外の省庁・大企業向けに戦略コンサルティング案件を複数経験。

その後、2017年にシンガポールに拠点を置くベンチャーキャピタル「Reapra Pte., Ltd.」に入社し、本社経営企画兼社長室業務と投資先支援に従事。日本と東南アジアを中心とした多くのスタートアップ企業を担当します。

PwCでの華麗なるキャリア、そしてシンガポールのベンチャーキャピタルでのアジアを舞台にした功績…。彼の経歴を紐解くと、まるで冒険小説のようですよね。

この続きをみるにはクリック

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
北川 宏

北川 宏

SUMAHIRO 編集長

記者12年→編集者8年→広報→起業|2022年7月『圧倒的におもしろいメディアが地方を救う』を掲るメディア会社 株式会社スマヒロの代表。新聞・経済誌の記者、雑誌編集者(日本)、週刊誌(海外)編集長、広報を経て2022年夏に起業。北海道十勝出身。東京13年→バンコク7年→北海道。

  1. 帯広ラーメンBEST 10【2023年版】食べ歩きライターが選ぶ旨い店を一挙公開!

  2. フォトグラファーから経営者へ 印刷会社からメディア会社へ 未来の一手を進める高原淳という男

  3. 【書評】本の虫 小川の本棚 「場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み出す」presented by Book cafe & bar Sen 017

  4. 地方起業なら十勝に決まり!過去64の事業構想が実現した「とかちイノベーションプログラム 2023」が最終発表

  5. 持続可能な地域社会と未来のために。第2回 理想のみらいフェスが12月10日(日)とかちプラザで開催

  6. 11/11(土) 麦音杯モルックミニ大会 ―スポーツと笑顔が溢れる一日

スマヒロ最新記事

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する