圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

カルチャー

とかちの講師ガイドのソコヂカラ-視機能UPと統計学の講師・林 ともみさん- Vol.11

とかちの講師ガイド事務局長の鈴木可奈(ひまわりとかち制作ラボ代表)です。2023年7月より「とかちの講師ガイドのソコヂカラ」と題して、講師47人を紹介しています。第11回目の講師は『子ども関連』『その他』のカテゴリーで講師登録をしている林ともみさんです。親しみを込めてともさんとお呼びしています。

とかちの講師ガイドについては以下記事をご覧ください。

十勝の子ども達にビジョントレーニング

前回の講師紹介は以下記事です。

ともさんと私の出会いは、去る2月のイベント出店でした。私は初めてのイベント出店で不安を感じていたため、主催者に出店を一緒にしてくれる人を探していただき、紹介していただいたのがともさんでした。それを機に4月にとかちの講師ガイドにご登録いただきまして、今ではとても仲良しです。

今回は、そんなともさんにインタビューしました。

PROFILE
林ともみ |はやし ともみ
帯広市出身。札幌幼児保育専門学校卒業後、札幌の療育施設にて9年勤務。ケアマネジャーを取得後、帯広市障害福祉課にて調査員や帯広市社会福祉協議会包括支援センターにてひとり暮らし高齢者相談員になる。その後、相談支援専門員取得し、協立病院 向日葵事業所にて相談支援専門員を経験し、独立して現在に至る。

以下一問一答

鈴木:ともさんが講師になろうと思ったきっかけを教えてください。

ともみ:子育て支援のために、十勝の子ども達にビジョントレーニングを広めようと思ったのがきっかけです。また、自分の子が小学生の頃、子育てに悩み、ネイチャー理論を知りました。その講師に話を聞いてもらい、学ぶうちに、子どもの考え方や行動パターンなどが理解できて、子育てがもっと楽しくなりましたのがきっかけです。

自分の変化により仕事もスムーズに進むようになったり、周りが変化していくことに感動し、たくさんの方に伝えてえいきたいと思いました。

鈴木:ともさんの講座はどんな事が学べるのでしょうか?

ともみ:ビジョントレーニングは、感覚統合と目に関係する原始反射の働き、目と脳との関係をお伝えしています。目の使い方の評価の仕方や具体的にどのように指導していくかもお伝えしています。ネイチャー理論は、自分自身の『強み』を知り、自分に合った解決方法を知る事を学べます。『生きやすさは自分で創れる』という事が本当に自分の自信になります。

◆ビジョントレーニング(視機能トレーニング)→視覚の機能をアップして脳へのアプローチをすることにより、勉強などの集中力やスポーツなどの体幹を鍛えるトレーニングの指導ができるようになる講座です。

◆ネイチャー理論初級講座(統計学)→統計学を用いて、自分を知るだけで人間関係が円滑に!毎日を楽しく過ごせるようになる講座です

子どもの視覚の機能をアップ!

鈴木:ビジョントレーニングは、座って機械を覗き込むイメージを私は勝手に持ってたのですが、具体的なレッスンはどのように進めていくのでしょうか?

ともみ:ビジョントレーニングでは、目の追従性や跳躍性のトレーニングを、道具のほかに、自分の指を使ったりもします。トレーニングのように行うと、やりたい意欲が無くなり、成長しにくくなってしまうので、レクリエーション感覚でお子さんの様子を見ながら、やりたくなる意欲を高めるように工夫して行っています。親御さんもいつでも見学可能です。

鈴木:講座を受けた方の感想をお聞かせください。

ともみ:ビジョントレーニングは「実際に講座を受けて、子どもを教室で指導してもらい、なぞり書きが上手になっていく姿を見て、講座の内容がより深く理解できました」「今の子供たちに本当に必要な事だと思いました」「目の動きと身体の動きが連動しているという事に驚きました」ネイチャー理論は「一人一人の持っている数字で自分の強みが分かるのが面白かった」「自分の事を知るだけなのに自分も周りもどんどん変化していくのが凄い」「マスター講座も受けて見たいと思いました」という感想をいただきます。

鈴木:ネイチャー理論は私も判定していただいたのですが、本当に面白いですよね!ともさんご自身のネイチャー理論の数字の説明を簡単にお願いできますか?

ともみ:ネイチャー理論では、それぞれの方に3つの数字とベースカラーというものがあり、私の場合『8.2.1』赤です。子どもの頃はまた違うんです。(明石家さんまさんと同じ数字を持っています笑)私の場合は特に8という数字の影響が強く、状況に合わせてのアレンジやコーディネートが得意です。反面、常にアンテナを張りすぎて意識が散漫しやすい、飽きっぽさや忘れっぽさ、余計な一言を言ってしまうという所があります笑。これを『知る』事で、落ち着いてゆっくり話す事を心がけたり、事前準備をしたり、常に『自分は何のためにこれをするのか?』と自分に問いかけて取り組めるようになりました。更に3つの数字の波動が整うと、『第4の数字』というのが出るのですが、長所の部分だけ出てくるのがとても面白いですよ!ベースカラーは、その色を目から取り入れる事で、自分が持っている数字の波動が整うというもので、携帯ケースや手帳などにベースカラーを取り入れる事をおすすめしています。

馬と触れ合える機会の多い十勝

鈴木:ともさんのご出身はどちらですか?

ともみ:帯広です。十勝はとても自然が豊かで、食べ物が美味しいと思います‼️馬に乗るイベントや触れ合える機会が多い所だと思います♪

もっと脳科学を勉強したい!

鈴木:ともさんが今後チャレンジしたい事をぜひお聞かせください。

ともみ:より深く脳科学を勉強したいと考えて脳科学の勉強を始めました。小学生以上の方に向けて、平常心を保つ方法や脳波を下げて集中力を上げる呼吸法などもお伝えして指導していて、少しずつ教室で取り入れています。

鈴木:最後に、ともさんから読者の方にメッセージをお願いします。

ともみ:私の講座は、子ども達への接し方や指導方法をお伝えする事で、お母さんが少しでも子育てが楽しくなるようにと願い、始めたものです。ビジョントレーニングを十勝で最初に始める事は不安もありましたが、絶対に子ども達に必要な事なんだと信じてこれからも進んでいこうと思っています。相談だけでも良いので、いつでもお気軽にお声掛けください‼️

鈴木:ともさん、ありがとうございました!次回は、「癒し」「健康・美容」のカテゴリで登録している川野 貴子さんのインタビューを予定しています。毎週お届けするこのコラム、どうぞお楽しみください。

◆講師情報

・屋号 / 虹の光
・講師名 / 林 ともみ
・肩書き / ビジョントレーナー・耳ツボセラピスト・ネイチャー理論初級講師
・プロフィール / 発達障害のお子様や家族支援も行う中で、何か子供達に良い療育方法はないかと調べるうちに、専門学校時代の同級生が『目の学校』を開校していることを知る。教えを請い、帯広にビジョントレーニングを広めることを決意。現在は体操教室の講師をしながら自宅にて『虹の光』を開業し、統計学や耳つぼマッサージなどをしています。
・とかちの講師ガイド掲載講座 / 「ビジョントレーニング(視機能トレーニング)」「ネイチャー理論初級講座(統計学)」










十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
鈴木可奈

鈴木可奈

とかちの講師ガイド事務局長

「とかちの講師ガイド」事務局長 /「ひまわりとかち制作ラボ」代表。 幼い頃から絵を描くのが大好きで、デザイン専門の高専『札幌市立高等専門学校』でグラフィックデザインを中心に学び、卒業後は、著作権フリーの素材を扱う「株式会社 データクラフト」で「素材辞典」の企画に携わってきました。2006年に夫の転勤により十勝に移住。十勝が大好きになり、ご当地観光アドバイザー『ライフコンシェルジュの会』で観光ボランティアもしています。2023年から「とかちの講師ガイド」の事務局長。「ひまわりとかち制作ラボ」の代表。

  1. とかちの講師ガイドのソコヂカラ -子どもの自立脳を育て可能性を引き出す講師・宮下 晴美さん- Vol.39

  2. とかちの講師ガイドのソコヂカラ -防災を意識したスタイリッシュ整理収納アドバイザー・徳本里栄さん- Vol.38

  3. とかちの講師ガイドのソコヂカラ -アンガーマネジメントの講師・青木智美さん- Vol.37

  4. とかちの講師ガイドのソコヂカラ -デニムとお花のハンドメイドのスペシャリスト講師・澤崎 容子さん- Vol.36

  5. とかちの講師ガイドのソコヂカラ -パウダーアロマと耳ケアセラピーの講師・横山 麻悠美さん- Vol.35

  6. とかちの講師ガイドのソコヂカラ -介護と看取り・終活の講師・佐藤 ゆかりさん- Vol.34

スマヒロ最新記事

タグ一覧

  1. 16タイプ性格診断
  2. Discover hokkaido
  3. ise festival
  4. Lake of the Sky
  5. NEW OPEN
  6. TCRU
  7. TIP
  8. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  9. UIJターン
  10. waoje
  11. インタビュー
  12. インデアンカレー
  13. おびひろ平原まつり
  14. おびひろ氷まつり
  15. クラフトジン
  16. サウナおすすめ
  17. ソフトクリームラリー
  18. たかまん
  19. とかちイノベーションプログラム
  20. とかちの講師ガイド
  21. ビアガーデン
  22. ファーマーズマーケット
  23. プチ移住
  24. フライフィッシング
  25. ふるさと納税
  26. ポツンと一軒家
  27. ますやパン
  28. モール温泉
  29. 上士幌町
  30. 人材紹介
  31. 依田勉三
  32. 六花亭
  33. 北海道グランピング
  34. 北海道サウナ
  35. 北海道温泉
  36. 北海道移住
  37. 北海道観光
  38. 北海道観光おすすめ
  39. 十勝イベント
  40. 十勝スロウフード
  41. 十勝ドリームマップ
  42. 十勝バス
  43. 十勝求人
  44. 十勝牛
  45. 十勝産小麦100%
  46. 十勝石
  47. 和牛
  48. 国産小麦
  49. 国際農業機械展
  50. 地方創生
  51. 地方移住
  52. 地方起業
  53. 天然素材
  54. 天空の湖
  55. 山忠祭
  56. 帯広
  57. 帯広イベント
  58. 帯広おにぎり
  59. 帯広カフェ
  60. 帯広グルメ
  61. 帯広コーヒー
  62. 帯広サウナ
  63. 帯広スイーツ
  64. 帯広ドーナツ
  65. 帯広パスタ
  66. 帯広ハンバーガー
  67. 帯広パン屋さん
  68. 帯広ピラティス
  69. 帯広ラーメン
  70. 帯広ランチ
  71. 帯広三大祭り
  72. 帯広喫茶店
  73. 帯広寿司
  74. 帯広市
  75. 帯広整体
  76. 帯広映画
  77. 帯広求人
  78. 帯広牛
  79. 帯広神社
  80. 帯広移住
  81. 帯広蕎麦
  82. 帯広藤丸
  83. 帯広豚丼
  84. 広小路マーケット
  85. 書評
  86. 求人セミナー
  87. 満寿屋商店
  88. 焼肉の日
  89. 熱気球
  90. 牛とろフレーク
  91. 物流拠点
  92. 田舎暮らし
  93. 登録支援機関
  94. 秘湯 北海道
  95. 移住体験コラム
  96. 経済界
  97. 経済界大賞
  98. 育児休業
  99. 蕎麦屋
  100. 藤丸閉店
  101. 街頭テレビ
  102. 街頭放送
  103. 豊西牛
  104. 豊頃町
  105. 豚丼
  106. 豚丼レシピ
  107. 豚丼帯広
  108. 逢坂芳郎
  109. 音更町
  110. 高橋まんじゅう屋
  111. 鹿追町
  112. 麦音
  113. 黒曜石

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する