圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

イベントレポート

保護猫譲渡会レポート!猫と人の出会いの場をつくる「つなぐねこ」

猫を家族として迎えたいと思ったとき、足を運ぶ場所はペットショップ以外にもあります。

保護猫活動団体「つなぐねこ」が主催する保護猫譲渡会が、5月18〜19日の2日間にわたって開催されました。会場の子育て支援ハウスChips(帯広市西4条南15丁目12)には、保護猫との新たな出会いを求めて、約140人が訪れました。

動物を飼ったことがない私ですが、猫が入ったケージに書かれた紹介文を見ているだけで愛着が湧いてきて、一緒に暮らした時の生活も想像できるイベントでした。

「つなぐねこ」とは

飼い主がいない、あるいは飼育放棄された猫を「保護猫」と言います。

保護猫活動団体「つなぐねこ」は、北海道十勝在住の3人の主婦が中心となり、保護猫の相談を受け、状況に応じて受け入れし、譲渡できるようになるまで飼育しています。メンバー以外にも里親や預かりボランティアで、乳飲み子、子猫、成猫など様々な年齢の猫を保護しています。

保護猫の主な相談は2つあります。

  • 通報
  • 単身者、高齢者の生活環境の変化

 

通報は、外で歩いている猫を見かけた方からの連絡。生活環境の変化は、飼い主が入院、死亡、あるいは施設へ入所することになったとき、家族での飼育が難しい、という相談です。

しかし、保護できるスペースは限られているため、「つなぐねこ」では、いずれの経緯でも、すぐに受け入れるのではなく、通報者や家族の方と今後の対応を一緒に考えて、譲渡までの時間をできるだけ短くする工夫をしています。

保護猫譲渡会とは

飼育できる猫の頭数には上限があるため、保護猫の受け入れを増やすには定期的に引き取り手を見つける必要があります。

保護猫の譲渡については、Instagramやブログで呼びかけを行っていますが、一度に多くの猫を見てもらい、譲渡の機会を増やすため、また自分たちの活動を知ってもらうためにイベントとして開催するようになったそうです。

さらに、飼育にかかる餌代や病院代はすべて団体メンバーが自腹で負担しているため、活動資金を募る目的もあります。

譲渡会の様子

普段は、子育て支援ハウス Chips まちなかAid店が、保育園のホールとして使用しているスペースに、子猫から成猫(6歳)まで合計16匹の猫が参加していました。

ほかにも猫をモチーフにしたグッズや「つなぐねこ」の活動を応援するショップの物販コーナーもあり、来場者の年齢層や客層も幅広く、20代のカップルや、中高年のご夫婦、家族連れなどが訪れていました。

猫は環境の変化にとても敏感なので、緊張してるのかケージが揺れるほど、怯えてるような猫も居れば、ぐーぐー寝てる猫も居て、個性豊か。

猫が入ったケージには、健康状態だけではなく、保護した状況や性格、好きなこと、苦手なこと、飼育時に配慮してほしいことが細かく書かれた紹介文が貼られており、紹介文に書ききれないことは、係りの人が丁寧に補足してくれます。

紹介文を見たり、話を伺っていると、それぞれの猫を飼った時の生活イメージが湧いてきました。

参加しているのは、主に人馴れした猫ですが、参加していない猫についても貼り紙をしており、後日面会することが可能です。

譲渡までの流れ

譲渡会で迎えたい猫がいた場合でも、当日譲渡はなく、次のような手続きがあります。

  • 書類に必要事項を記入する
  • 団体メンバーからの連絡で、面談日を決める
  • 団体メンバーが希望の猫を連れて、ご自宅を訪問
  • ご自宅が飼育に適した環境かを確認
  • 希望する猫の状態を改めてお伝え
  • 問題が無ければ、譲渡

譲渡には他にも、高齢や単身の場合の後見人を立てられるか、経済的状況などの条件があります。

猫は外を歩いていたり、脱走することがあるので、外に出しても良いように思いますが、繁殖や病気などのリスクがあります。寿命も、外飼いの猫は5年、室内飼いの猫は15~20年と言われており、譲渡する際には「室内飼い」を条件として、「脱走対策」のアドバイスもしています。

このように譲渡会で申し込み希望をいただいてから、最終的に譲渡が成立するのは7割くらい。おおよそ8匹前後だそう。

「餌やり」と「多頭飼育崩壊」

保健所では施設の状況に応じて、動物保護の受け入れを断れるようになっていることから、殺処分の件数は年々減少しているものの、その分「つなぐねこ」のような保護団体に負担がかかっています。

「保健所で受け入れられず、捨てられる猫や私たちへの相談が増えています。現在50匹の猫を保護していますが、今いるメンバーではこれ以上、猫を受け入れることが難しい状況です」と「つなぐねこ」の桑原さんは話します。

また、捨て猫に対して飼育をしない「餌やり」も問題で「情けや見て見ぬふりができないという気持ちで、餌やりをされていると思いますが、餌やりをすると、そのエリアに住みついてしまい、糞尿問題で近所の人からの苦情が通報として入ってきます。去勢、避妊手術をしなければ、繁殖し続けてしまうので、餌やりと保護のイタチごっこになっています」とも話します。

結果、近年では去勢や避妊手術といった適切な処置を行わなかったことによる大量繁殖で、「多頭飼育崩壊」という問題にも繋がっていると言います。

実例として、2023年には帯広のあるアパートで数十匹の猫が発見される「多頭飼育崩壊」が発生し、「つなぐねこ」が対応したそうです。「多頭飼育崩壊になると、近隣の方の迷惑になるだけでなく、猫たちも栄養失調や病気による体調不良のリスクが増えるため、引き取りが急務になるんです」(桑原さん)

一緒の暮らしをイメージする


「保護猫」というと、荒々しく、人見知りが強くて手間がかかるイメージがありました。しかし、譲渡会を通じて、里親が猫を人馴れさせる過程や猫の性格や好みについて詳しく知ることができ、必要な環境についてのアドバイスも受けられるため、初めて飼う人でも安心して猫を迎えられるイベントだと感じました。

また、譲り受けることで、猫への愛情と命を預かる責任を実感し、互いに心地よく長く一緒にいられる環境を整えることの重要性を認識させられました。

今後も譲渡会は2~3か月ごとに開催される予定で、譲渡会以外でも、譲渡可能な猫についてはInstagramやブログで随時情報が更新されます。猫を迎えたいと思った時には、ぜひこのような譲渡会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

information

【主催者:つなぐねこ】
・SNS(Instagram):@tunagu_neko
・アメブロ:https://profile.ameba.jp/ameba/tunagu-cat

【開催場所:子育て支援ハウス Chips まちなかAid店】
・住所:帯広市西4条南15丁目12

十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ありとよ

ありとよ

ライター

1987年生まれ。約10年東京に住み、2020年にUターンで帯広に戻ってきた。料理と食べることが好きで、Instagramは食べもので埋め尽くし、食べた時に感じたことを書いている。事務とSNSの運用代行、ライター、食関係の仕事をしており、料理を通したコミュニケーションプレイスを作ることを思い描き中。読んだ人の「きっかけ」になることを願いながら、体験して感じたことを、心の底から素直に紡いでいきます。

  1. 「学校」という枠を超えて、自己肯定感・自己効力感を育てるプログラムがSTART!~ジェネレーションプロジェクト~

  2. 修了生が伝える「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)」で得られるもの⑤

  3. 修了生が伝える「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)」で得られるもの④

  4. 修了生が伝える「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)」で得られるもの③

  5. 修了生が伝える「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)」で得られるもの②

  6. 修了生が伝える「とかち・イノベーション・プログラム(TIP)」で得られるもの①

記事ランキング

日間
週間
月間
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

タグ一覧

  1. 16タイプ性格診断
  2. Discover hokkaido
  3. ise festival
  4. Lake of the Sky
  5. NEW OPEN
  6. Project Tokachi
  7. TCRU
  8. TIP
  9. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  10. waoje
  11. Webライター
  12. winter festival Hokkaido
  13. アンガーマネジメント
  14. インターンシップ
  15. インタビュー
  16. インデアンカレー
  17. からあげグランプリ
  18. カレー専門店
  19. カレー屋さん
  20. キャンプ
  21. クラウドファンディング
  22. クラフトジン
  23. グランピング
  24. クランベリー
  25. クリエイター
  26. ケサディーヤ
  27. コラム
  28. サウナ
  29. サウナー
  30. サウナおすすめ
  31. ジンギスカン
  32. スイーツ
  33. ソフトクリーム
  34. ソフトクリームラリー
  35. たかまん
  36. タコス
  37. デザイナー
  38. とかちイノベーションプログラム
  39. とかちの講師ガイド
  40. とかちむら
  41. バーガーキング
  42. パラレルキャリア
  43. ビアガーデン
  44. プチ移住
  45. ブックカフェ
  46. ふるさと納税
  47. ポツンと一軒家
  48. ホリエモン
  49. モール温泉
  50. モルック
  51. ラーメン
  52. ライター
  53. ワインショップ
  54. 上士幌町
  55. 中札内村
  56. 人材紹介
  57. 依田勉三
  58. 六花亭
  59. 初詣
  60. 北前船寄港地フォーラム
  61. 北海道グランピング
  62. 北海道移住
  63. 北海道観光
  64. 北海道開拓の歴史
  65. 十勝
  66. 十勝スロウフード
  67. 十勝ドリームマップ
  68. 十勝バス
  69. 十勝ヒルズ
  70. 十勝求人
  71. 十勝牛
  72. 十勝産小麦
  73. 十勝産小麦100%
  74. 十勝石
  75. 和牛
  76. 因幡はねる
  77. 国際農業機械展
  78. 地方創生
  79. 地方移住
  80. 地方起業
  81. 大樹町
  82. 天然素材
  83. 天空の湖
  84. 小麦粉
  85. 山忠祭
  86. 工業団地
  87. 帯広イベント
  88. 帯広おにぎり
  89. 帯広カフェ
  90. 帯広コーヒー
  91. 帯広サウナ
  92. 帯広スイーツ
  93. 帯広ドーナツ
  94. 帯広パスタ
  95. 帯広ハンバーガー
  96. 帯広パン屋さん
  97. 帯広ピラティス
  98. 帯広ラーメン
  99. 帯広ランチ
  100. 帯広喫茶店
  101. 帯広寿司
  102. 帯広市
  103. 帯広整体
  104. 帯広映画
  105. 帯広求人
  106. 帯広牛
  107. 帯広神社
  108. 帯広移住
  109. 帯広豚丼
  110. 広小路マーケット
  111. 書評
  112. 柳月
  113. 母の日2024
  114. 求人
  115. 求人セミナー
  116. 海外進出
  117. 満寿屋商店
  118. 焼肉の日
  119. 熱気球
  120. 父の日
  121. 牛とろフレーク
  122. 牛乳
  123. 物流拠点
  124. 田舎暮らし
  125. 登録支援機関
  126. 白樺樹液
  127. 秘湯 北海道
  128. 移住体験コラム
  129. 舞いあがれ
  130. 芽室町
  131. 蕎麦屋
  132. 豊西牛
  133. 豊頃町
  134. 豚丼
  135. 豚丼帯広
  136. 輸出セミナー
  137. 農業十勝
  138. 逢坂芳郎
  139. 酪農
  140. 障がい者福祉施設
  141. 音更町
  142. 高橋まんじゅう屋
  143. 鹿追町
  144. 麦音
  145. 黒曜石

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する