圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

【書評】本の虫 小川の本棚 「魔女のまなざし」presented by Book cafe & bar Sen 044

作品名:魔女のまなざし
著者:角野栄子
絵:くらはしれい
出版社:白泉社

思わず「これだ!」と声を出してしまうほどの出合い

わたくし事になるのですが、2024年4月から地域のコミュニティFMであるFM-WING(76.1MHz)で番組を持たせていただいています。その番組がスタートする前にプロデューサーから「良質なエッセイをたくさん読むといい」と言われたことがきっかけで、〝エッセイ〟を探しに本屋へ出掛けたのです。

そして、誰もが知っている〝魔女の宅急便〟の作者である角野栄子さんが執筆したこの本を見つけたのです。

はい。ビビビときました。

絵本作家という横顔も持っているおがわにとって、児童書の神様(と勝手に思っている)のエッセイは、興味津々丸でしかありません。

タイトルにも心を奪われ、挿絵に心を掴まれ、迷うことなく購入した1冊です。

巻末の親子の対談も気になります!
とても素敵な親子関係だと伝わるとともに角野栄子さんの人柄も伝わってきました。

※FM-WING(76.1MHz)毎週木曜日 14:00-14:28 おがわひろきの「本と子どものいる暮らし」

魔女にまつわるエトセトラ

「日本に魔女はいるのでしょうか」

この書き出しからスタートされると、車で駆けていきたくなるほど先が気になりますよね。

そうなんです。兎にも角にも魔女なんです。

物語の中の魔女の話、海外の魔女の話などなど、いろいろな角度から魔女について綴っているのですが、「へー」とか「ほー」という発見と、「ひゃっほーい」と飛び上がるような楽しい話まであり、魔女好きでもそうでなくても楽しめると思います。

そんな中でも魔女に会いに行くエピソードは必見です。

夢であり、幻である〝魔女〟は本当に三角の帽子を被っているのか?本当にほうきで空を飛ぶのか?気になることが満載でついついのめり込んでしまいました。

児童書にでてくる登場人物として上位にランクインする魔女。

その魔女に少しだけ近づける〝硬派〟な内容なのがこの本の特徴です。

あなたの中の〝魔女〟を追求しようぜ!

角野栄子さんにとっての魔女、あなたにとってのそれはどんなものでしょうか?この本を読みながら「自分だったら」なんて物思いに耽ることが何度かありました。自分の好きを追求する旅をしたり、日常に少しだけその視点を取り入れるだけで、今の生活がより色鮮やかになるのかもしれませんね。そんな人生って好きだなと感じました。
さらに、角野栄子さんの人柄も伝わってくるので、改めて彼女の作品、彼女の世界に浸ってみたいとも思いました。

作品の素晴らしさと作者の体温がマリアージュすることで、より心に響く読み方ができるんです。そうゆう意味では、自分の好きな作品の著者がエッセイを執筆している場合は読むようにしています。

もしかしたら、これも「好きの追求」のひとつかもしれませんね。

好きの追求は、日常生活が豊かになりそうですね!

好きに囲まれて生きていけるって最高の生き方だと思います。

読みだすとグッと惹き込まれるこの本には、魔女の魔法が掛かっているかもしれません。

 

Profile

小川 洋輝 | ブックカフェ「Sen」オーナー
1985年、北海道幕別町出身。高校を卒業後、福祉施設にて勤務。知的障がい者の入所施設や就労支援施設、障がい児の通所施設の経験を経て一般社団法人青鳥舎を設立。 障がい者の親が安心して死ねる社会を創るために 障がい者雇用のコンサルテーションや障がい福祉サービス事業所のコンサルテーションを行う。2015年10月より自ら障がい児の通所施設を開設。障がい福祉や子育て関連の専門書などが並ぶブックカフェ「Sen(せん)」は2022年4月オープン。23年、絵本『やっちゃれ ほっちゃれ もっきっきー!』(みらいパブリッシング)か出版。毎週金にスマヒロで書評を担当

楽しく生きるためのヒントが詰まったこの1冊は、未来の自分に期待をさせてくれるかもしれません。












































十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

スマヒロ最新記事

タグ一覧

  1. ChatGPT
  2. closet
  3. color
  4. cordinate
  5. craft
  6. Discover hokkaido
  7. dream
  8. eスポーツ
  9. fashion
  10. ise festival
  11. Lake of the Sky
  12. natural
  13. NEW OPEN
  14. Project Tokachi
  15. setup
  16. spring
  17. TCRU
  18. TIP
  19. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  20. UIJターン
  21. waoje
  22. Webライター
  23. winter festival Hokkaido
  24. working
  25. アグリフードサミット
  26. アドベンチャートラベル
  27. アルコール
  28. アンガーマネジメント
  29. あんこ
  30. イノベーションプログラム
  31. イベント
  32. イベント 芽室 マルシェ
  33. インキュベーションセンター
  34. インターンシップ
  35. インタビュー
  36. インデアンカレー
  37. インバウンド
  38. おにぎり
  39. おびひろ氷まつり
  40. お店 量り売り オーガニック
  41. カーリング
  42. ガストロノミー
  43. ガストロノミーツーリズム
  44. からあげグランプリ
  45. カレー専門店
  46. カレー屋さん
  47. キャンプ
  48. クラウドファンディング
  49. グランピング
  50. クランベリー
  51. クリエイター
  52. ケサディーヤ
  53. コーディネート
  54. コスプレ
  55. ごみ収集作業員
  56. ゴミ収集求人
  57. コラム
  58. サウナ
  59. サウナー
  60. サウナおすすめ
  61. ジンギスカン
  62. スーツ
  63. スイーツ
  64. セミナー
  65. ソフトクリーム
  66. ソフトクリームラリー
  67. たかまん
  68. タコス
  69. ティクル
  70. デザイナー
  71. とかちイノベーションプログラム
  72. とかちの講師ガイド
  73. とかちむら
  74. ドレンチェリー
  75. とんかつ専門店
  76. バーガーキング
  77. パラレルキャリア
  78. ビアガーデン
  79. ピラティス
  80. ファーマーズマーケット
  81. ふく井ホテル
  82. プチ移住
  83. ブックカフェ
  84. フライフィッシング
  85. ふるさと納税
  86. ますやパン
  87. モール温泉
  88. モルック
  89. やりたいこと
  90. ラーメン
  91. ライター
  92. リキュール
  93. ワークスタイル
  94. ワインショップ
  95. 上士幌町
  96. 中札内村
  97. 人材紹介
  98. 依田勉三
  99. 保護猫譲渡会
  100. 六花亭
  101. 初詣
  102. 北海道グランピング
  103. 北海道サウナ
  104. 北海道温泉
  105. 北海道移住
  106. 北海道観光
  107. 北海道観光おすすめ
  108. 北海道農業
  109. 北海道開拓の歴史
  110. 十勝
  111. 十勝イベント
  112. 十勝ドリームマップ
  113. 十勝の仕事
  114. 十勝バス
  115. 十勝ヒルズ
  116. 十勝牛
  117. 十勝産小麦
  118. 十勝産小麦100%
  119. 十勝石
  120. 因幡はねる
  121. 国産小麦
  122. 国際農業機械展
  123. 地域活性
  124. 地方創生
  125. 地方移住
  126. 地方起業
  127. 坦々麺
  128. 大樹町
  129. 天然素材
  130. 天空の湖
  131. 女性活躍
  132. 宇宙港
  133. 小麦粉
  134. 山忠祭
  135. 工業団地
  136. 帯広
  137. 帯広イベント
  138. 帯広おにぎり
  139. 帯広カフェ
  140. 帯広グルメ
  141. 帯広コーヒー
  142. 帯広サウナ
  143. 帯広スイーツ
  144. 帯広ドーナツ
  145. 帯広ニュース
  146. 帯広パスタ
  147. 帯広ハンバーガー
  148. 帯広パン屋さん
  149. 帯広ピラティス
  150. 帯広ラーメン
  151. 帯広ランチ
  152. 帯広三大祭り
  153. 帯広喫茶店
  154. 帯広寿司
  155. 帯広市
  156. 帯広整体
  157. 帯広映画
  158. 帯広求人
  159. 帯広牛
  160. 帯広神社
  161. 帯広蕎麦
  162. 帯広藤丸
  163. 帯広豚丼
  164. 広小路マーケット
  165. 断捨離
  166. 映像作家
  167. 書評
  168. 柳月
  169. 森保一監督
  170. 母の日2024
  171. 水難
  172. 求人
  173. 求人セミナー
  174. 洋服
  175. 流行色
  176. 海外進出
  177. 満寿屋商店
  178. 熱気球
  179. 父の日
  180. 牛とろフレーク
  181. 牛乳
  182. 物流拠点
  183. 田舎暮らし
  184. 男性育休
  185. 登録支援機関
  186. 白樺樹液
  187. 移住体験コラム
  188. 移住体験住宅
  189. 経済界
  190. 経済界大賞
  191. 育児休業
  192. 舞いあがれ
  193. 花火大会
  194. 芽室町
  195. 葬式饅頭
  196. 蕎麦
  197. 蕎麦屋
  198. 藤丸閉店
  199. 街頭テレビ
  200. 街頭放送
  201. 豊西牛
  202. 豊頃町
  203. 豚丼
  204. 豚丼レシピ
  205. 豚丼帯広
  206. 輸出セミナー
  207. 農場ピクニック
  208. 農業十勝
  209. 農業産出額
  210. 近くの蕎麦屋さん
  211. 逢坂芳郎
  212. 酪農
  213. 障がい者福祉施設
  214. 音更町
  215. 高橋まんじゅう屋
  216. 鹿追町
  217. 麦音
  218. 黒曜石

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する