圧倒的におもしろいメディアが十勝を救う

CATEGORY

最新記事

TAG

タグリスト

【書評】本の虫 小川の本棚 「ひろい大地で大きな夢づくり 民間企業が十勝の子どもたちのためにできること」presented by Book cafe & bar Sen 045

作品名:ひろい大地で大きな夢づくり 民間企業が十勝の子どもたちのためにできること
著者:川合佑介 丹羽祐介
出版社:ワニブックス

地元の本屋で偶然みつけた必然の出合い

たまたまちょっとだけ時間が空いたのでふらっと本屋さんに立ち寄った時、オリジナルのPOPに目を惹かれ出合ったのがこの本なんです。しかも、著者のひとりである川合さんとは面識があり、よりこの本を身近に感じたことがきっかけです。

はい。一度会ったら友達のようなものです。

さらに、私自身も子どもと関わる仕事をしているため、帯に書かれている〝帯広・十勝の未来のために学校現場を民間のチカラで引き上げる!〟の言葉にも共感し、迷わずに手に取り、レジへレッツらゴー!していました。

さっそく読んでみると「ここまで赤裸々に書いていいのか」と言うほどの内容が書かれており、二人を丸裸を見せられた気分です。十勝が舞台で、十勝で活躍する若者が書いたこの本は、この地域だけに留まらず、より多くの〝地方〟を盛り上げるヒントになる内容だと私は思います。

営利を追求する民間の会社が取り組む学校現場での教育活動はすごく興味深いですね!
民間だからこそできること。それが子どもたちの将来に必要なことなのかもしれないですね。

「たしかに」を連発しちゃうほど、学び多き1冊

全然関係ないですが、随分と前に「たしかに」を「たしこし」という言葉に変えて使っていた友人がいたことを思い出しました。

知らんがな。ですね。

地域貢献活動=赤字の事業ではなく、「ファン」が生まれるような素敵な効果がある。

プロ野球でもJリーグでもホームにしている地域で生まれ育った選手が活躍した方が、地元のファンの思い入れも強くなる。

うんうん。たしこし。

などなど、読んでいるその最中に「自分の職場なら」と考えてしまい、本をメモ帳に持ち替えてしまいました。もちろんそのお陰でたくさんのヒント、アイディアを出すことができました。

著者が運営する株式会社北海道パートナーズとかち同様、私の運営する一般社団法人青鳥舎も地域の方々に「愛される会社」にしようと改めて思うことができました。

読んでよかった。

そう心から思えました。

自分の苦手は誰かの得意で補うことができるんだ!

人には長所と短所があり、長所で人の役に立ち、短所で人に愛される。そんな話をどこかで聞いた記憶があります。

はい。短所を隠すので、愛されにくい小川です。

第2章では、川合さんがブルドーザーで丹羽さんがロードローラーとして機能していることが書かれていましたが、これってなかなかできることじゃないと思います。そんな二人の関係って素敵ですよね。どちらかが欠けるとなりたたない。そんなふたりに憧れます。

多くの人は、マルチツールのようにあれもこれもひとりでできるようになろうとします。そうじゃなく、自分の得意と不得意をちゃんと受け止め、役割分担で補う組織こそが、ながく未来をになっていくのかもしれませんね。

自分の不得意を受け止めるって勇気がいることですよね!

わかってはいるけど、認めたくないんですよね。反省です。

地域や子どもだけではなく、自分の未来の可能性をも広げてくれるヒントが詰まったこの本は、教育者、ビジネスマン必見の一冊です。

 

Profile

小川 洋輝 | ブックカフェ「Sen」オーナー
1985年、北海道幕別町出身。高校を卒業後、福祉施設にて勤務。知的障がい者の入所施設や就労支援施設、障がい児の通所施設の経験を経て一般社団法人青鳥舎を設立。 障がい者の親が安心して死ねる社会を創るために 障がい者雇用のコンサルテーションや障がい福祉サービス事業所のコンサルテーションを行う。2015年10月より自ら障がい児の通所施設を開設。障がい福祉や子育て関連の専門書などが並ぶブックカフェ「Sen(せん)」は2022年4月オープン。23年、絵本『やっちゃれ ほっちゃれ もっきっきー!』(みらいパブリッシング)か出版。毎週金にスマヒロで書評を担当

楽しく生きるためのヒントが詰まったこの1冊は、未来の自分に期待をさせてくれるかもしれません。













































十勝の会社と人材を結ぶ
求人Webメディア「TCRU」

スマヒロ最新記事

タグ一覧

  1. ChatGPT
  2. closet
  3. color
  4. cordinate
  5. craft
  6. Discover hokkaido
  7. dream
  8. eスポーツ
  9. fashion
  10. ise festival
  11. Lake of the Sky
  12. natural
  13. NEW OPEN
  14. Project Tokachi
  15. setup
  16. spring
  17. TCRU
  18. TIP
  19. tokachi obihiro winter hokkaido snow
  20. UIJターン
  21. waoje
  22. Webライター
  23. winter festival Hokkaido
  24. working
  25. アグリフードサミット
  26. アドベンチャートラベル
  27. アルコール
  28. アンガーマネジメント
  29. あんこ
  30. イノベーションプログラム
  31. イベント
  32. イベント 芽室 マルシェ
  33. インキュベーションセンター
  34. インターンシップ
  35. インタビュー
  36. インデアンカレー
  37. インバウンド
  38. おにぎり
  39. おびひろ氷まつり
  40. お店 量り売り オーガニック
  41. カーリング
  42. ガストロノミー
  43. ガストロノミーツーリズム
  44. からあげグランプリ
  45. カレー専門店
  46. カレー屋さん
  47. キャンプ
  48. クラウドファンディング
  49. グランピング
  50. クランベリー
  51. クリエイター
  52. ケサディーヤ
  53. コーディネート
  54. コスプレ
  55. ごみ収集作業員
  56. ゴミ収集求人
  57. コラム
  58. サウナ
  59. サウナー
  60. サウナおすすめ
  61. ジンギスカン
  62. スーツ
  63. スイーツ
  64. セミナー
  65. ソフトクリーム
  66. ソフトクリームラリー
  67. たかまん
  68. タコス
  69. ティクル
  70. デザイナー
  71. とかちイノベーションプログラム
  72. とかちの講師ガイド
  73. とかちむら
  74. ドレンチェリー
  75. とんかつ専門店
  76. バーガーキング
  77. パラレルキャリア
  78. ビアガーデン
  79. ピラティス
  80. ファーマーズマーケット
  81. ふく井ホテル
  82. プチ移住
  83. ブックカフェ
  84. フライフィッシング
  85. ふるさと納税
  86. ますやパン
  87. モール温泉
  88. モルック
  89. やりたいこと
  90. ラーメン
  91. ライター
  92. リキュール
  93. ワークスタイル
  94. ワインショップ
  95. 上士幌町
  96. 中札内村
  97. 人材紹介
  98. 依田勉三
  99. 保護猫譲渡会
  100. 六花亭
  101. 初詣
  102. 北海道グランピング
  103. 北海道サウナ
  104. 北海道温泉
  105. 北海道移住
  106. 北海道観光
  107. 北海道観光おすすめ
  108. 北海道農業
  109. 北海道開拓の歴史
  110. 十勝
  111. 十勝イベント
  112. 十勝ドリームマップ
  113. 十勝の仕事
  114. 十勝バス
  115. 十勝ヒルズ
  116. 十勝牛
  117. 十勝産小麦
  118. 十勝産小麦100%
  119. 十勝石
  120. 因幡はねる
  121. 国産小麦
  122. 国際農業機械展
  123. 地域活性
  124. 地方創生
  125. 地方移住
  126. 地方起業
  127. 坦々麺
  128. 大樹町
  129. 天然素材
  130. 天空の湖
  131. 女性活躍
  132. 宇宙港
  133. 小麦粉
  134. 山忠祭
  135. 工業団地
  136. 帯広
  137. 帯広イベント
  138. 帯広おにぎり
  139. 帯広カフェ
  140. 帯広グルメ
  141. 帯広コーヒー
  142. 帯広サウナ
  143. 帯広スイーツ
  144. 帯広ドーナツ
  145. 帯広ニュース
  146. 帯広パスタ
  147. 帯広ハンバーガー
  148. 帯広パン屋さん
  149. 帯広ピラティス
  150. 帯広ラーメン
  151. 帯広ランチ
  152. 帯広三大祭り
  153. 帯広喫茶店
  154. 帯広寿司
  155. 帯広市
  156. 帯広整体
  157. 帯広映画
  158. 帯広求人
  159. 帯広牛
  160. 帯広神社
  161. 帯広蕎麦
  162. 帯広藤丸
  163. 帯広豚丼
  164. 広小路マーケット
  165. 断捨離
  166. 映像作家
  167. 書評
  168. 柳月
  169. 森保一監督
  170. 母の日2024
  171. 水難
  172. 求人
  173. 求人セミナー
  174. 洋服
  175. 流行色
  176. 海外進出
  177. 満寿屋商店
  178. 熱気球
  179. 父の日
  180. 牛とろフレーク
  181. 牛乳
  182. 物流拠点
  183. 田舎暮らし
  184. 男性育休
  185. 登録支援機関
  186. 白樺樹液
  187. 移住体験コラム
  188. 移住体験住宅
  189. 経済界
  190. 経済界大賞
  191. 育児休業
  192. 舞いあがれ
  193. 花火大会
  194. 芽室町
  195. 葬式饅頭
  196. 蕎麦
  197. 蕎麦屋
  198. 藤丸閉店
  199. 街頭テレビ
  200. 街頭放送
  201. 豊西牛
  202. 豊頃町
  203. 豚丼
  204. 豚丼レシピ
  205. 豚丼帯広
  206. 輸出セミナー
  207. 農場ピクニック
  208. 農業十勝
  209. 農業産出額
  210. 近くの蕎麦屋さん
  211. 逢坂芳郎
  212. 酪農
  213. 障がい者福祉施設
  214. 音更町
  215. 高橋まんじゅう屋
  216. 鹿追町
  217. 麦音
  218. 黒曜石

記事ランキング

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

ページトップヘ

イベントや商品・サービスを取材します。

スマヒロでは十勝のヒト・モノ・コトを取材・掲載します。イベント、サービスや商品についてお気軽にご相談ください。
取材を希望する